【か】◆河津だね◆カーネーション見本園のおすすめ/初詣・初日の出スポット特集
掲載期間:2010年11月1日~2011年1月31日
初詣・初日の出スポットTOPへ 静岡/初詣・初日の出スポットへ
【か】◆河津だね◆カーネーション見本園のおすすめ

河津カーネーション見本園が12月19日オープンしました。
5月8日まで半年間の間、200種類以上、二万本のカーネーションを見ることができます。
現在の開花状況は2割程度ですが、新種のカーネーションだけを集めた特別棟は開花状況が良く
色とりどりのお花を楽しむことができます♪
営業時間9時から16時までで定休日は毎週水曜日です。
河津桜まつり期間中は無休です☆
河津のカーネーション栽培は昭和初期から行われており、現在でも県下一番の出荷量をほこっています。花持ちがいいのも特徴で、お土産に買ってかえるのもいいかもしれません。
カーネーションと言えば、5月の母の日以降、河津各地のカーネーション農園で行われるボランティアツアーもおすすめです。
カーネーションの引き抜き作業をお手伝いして抜いたカーネーションをたくさんもらえるお花好きな方に大好評のツアーです☆
(温泉・お昼食付きで1500円)
河津の【か】はカーネーションの【か】でもあるんですね♪
関連する周辺観光情報
各地の初詣・初日の出スポットを探す
東海の初詣・初日の出スポット記事
【静岡】
【静岡】
【静岡】
【愛知】
【静岡】
【静岡】