淡路夢泉景のお正月イベントについて/初詣・初日の出スポット特集
掲載期間:2010年11月1日~2011年1月31日
初詣・初日の出スポットTOPへ 兵庫/初詣・初日の出スポットへ
淡路夢泉景のお正月イベントについて

年末年始(12月31日〜1月3日)に行なわれる淡路夢泉景でのお正月イベントにつきまして、ご紹介させて頂きます。
ビンゴゲーム大会(31日〜3日)
■開催場所:1Fロビーラウンジにて
■開催時間:21時30分〜22時30分(予定)
チケット1,000円(ワンドリンク付+ビンゴカード1枚)にて販売。
宿泊券・家電・淡路島の特産品など豪華商品を用意しています。今年を締め括るまたは新年最初の運試しに奮ってご参加下さいませ。
淡路島踊り(31日〜3日)
■開催場所:1Fロビーラウンジにて
■開催時間:21時00分〜21時30分(予定)
ビンゴゲーム大会が始まる前に披露されるのが、淡路島の伝統芸能の一つ“淡路島踊り”。二人の踊り手が、凧と糸を操る人になってユーモラスに動く奴凧(やっこだこ)踊りをぜひご覧下さいませ。
鏡開き(1日)
■開催場所:1Fロビーラウンジにて
■開催時間:7時〜
振る舞い酒(1日〜4日)
■開催場所:1Fロビーラウンジにて
■開催時間:7時〜
餅つき(1日〜4日)
■開催場所:1Fロビーラウンジにて
■開催時間:7時45分〜8時45分
初詣バス(1日〜3日)
厳島神社への初詣バスを運行いたします。
詳細は当日フロントでご確認下さいませ。
※厳島神社は淡路島の中心洲本市の中央に鎮座し付近一帯の繁華街を含め通称「弁天さん」と島民に親しまれている幸福の神様です。
元は船の運航と積荷の安全を守り、商売繁盛、智恵開運、伎芸上達の神でしたが、現在はさらに縁結び、学業成就、安産の神としても親しまれています。
焼いも・ぜんざいの販売(28日〜3日)
■開催場所:1Fティーラウンジにて
■開催時間:15時〜22時
ひろ兄の筆イラスト(29日〜3日)
■開催場所:スパテラス水月
■開催時間:14時〜22時
あなたの目を見て、インスピレーションで素敵な言葉を書きます。
各地の初詣・初日の出スポットを探す
近畿の初詣・初日の出スポット記事
【兵庫】
【兵庫】
【大阪】
【兵庫】
【滋賀】
【大阪】
【兵庫】
【兵庫】