2時間でシェフが造る湯口/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
2時間でシェフが造る湯口

こんにちは。
先日二日間雪が大分降り、春の湿った雪をよせるのがなかなか大変な時間を過ごしました。
かと思えば、眩しい春の日差しが雪を溶かし それを繰り返しながら
本当の春を迎えるのですね。
FACEBOOKのお友だちウォールには、つくしや水仙の画像。
日本列島は広いなぁ、と感じながら
早い春を楽しく拝見しています。
Beaverも春本番に向けて、少しオフを頂き館内修繕を少し。
いつもご利用頂いている内風呂の湯口の石が、温泉の成分で傷み割れてしまったのです。
硫黄の威力は凄くて、体にとっては生活習慣を予防してくれるほど効能があるのに、常に触れている木や石などはやっぱり傷む。
電化製品にも中には影響があったりで、ブラウン管テレビの時代は買い換えを余儀なくされた事も何度もあったんですよね。
みなさんにかけ流れる、天然硫黄泉を心から楽しんで頂くには定期的なメンテナンスも必要。
今回は割れてしまった湯口を誠シェフが檜を使って造りました。
あ、まだ途中ですがアップしちゃう(笑)
これ、確か2時間程度で造っておりました。
手前みそながら
すごーい!と思います。
また新しくなった部分が正直始めは浮いてしまう事実はあるのですが
檜に湯が触れて沸き立つ香りを楽しみながらゆっくりほっこり浸かってもらえたら嬉しいです。
関連する周辺観光情報
●ふたりde楽しむ季節の旬菜フレンチ満喫プラン●
![]() |
アジアンなコネクティングルーム(6畳リビング+8畳ツイン)![]() |
|
![]() |
カップルツイン205(小上がりのあるアジアン8畳タイプツイン)![]() |
|
![]() |
和モダンなコネクティングルーム(8畳リビング+6畳ツイン)![]() |
|
![]() |
カップルツイン201(カウンター付き北欧風8畳タイプツイン)![]() |
|
![]() |
半フローリング和室16畳(8畳フローリング+8畳たたみの和室)![]() |
更新 : 2012/03/15 16:27 |
各地のうちの宿自慢を探す
東北のうちの宿自慢記事
【岩手】
【福島】
【福島】
【岩手】
【秋田】