宿番号:375360
リッチモンドホテル東京目白のお知らせ・ブログ
雷門から浅草寺へ
更新 : 2012/3/27 19:16
皆様こんにちは。
先日浅草に行って来ました!!
あいにく雨だったのですが沢山の人で賑わっていましたよ。
浅草の仲見世通りは沢山のお店があり、
おせんべいやお団子、人形焼きと全部食べたくなりますね。
私は揚げ饅頭と舟和の芋ようかんを頂きました☆
各々100円前後で売っているようですので、
浅草に行く際は必ず小銭をお持ち下さいね♪
仲見世通りの先にあります浅草寺のおみくじの割合は皆様御存知でしょうか。
浅草寺の場合大吉17%、吉35%、半吉5%、小吉4%、
末小吉3%末吉6%、凶30%だそうです。
大吉よりも末小吉がでたらラッキーかもしれませんね♪
浅草寺は約1000年も前に比叡山延暦寺の僧、慈恵大師良源が
決めたといわれている割合を忠実に守っているそうですよ。
浅草寺では特別展示館・庭園が開催中です。
浅草寺の寺宝である「縁起絵巻」を中心に浅草寺の歴史について紹介し、
大小様々な絵馬も紹介しているそうです。
庭園にはしだれ桜がございますので、桜の開花する3月31日(土)〜4月上旬に
行ってみてはいかがでしょうか。
その際は浅草寺のおみくじをぜひ引いてみて下さいね♪
浅草寺特別展示館・庭園
期間2012年3月22日(木)〜5月7日(月)
入場時間:10時〜16時(16時30分閉館)
入場料:一般300円