宿・ホテル予約TOP > うちの宿自慢特集 > うちの宿自慢特集/甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂  ホテル神の湯温泉

神の湯温泉の泉質と由来を詳しく公開!/うちの宿自慢特集

掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日

お宿直送の情報満載!日本全国!うちの宿自慢

うちの宿自慢TOPへ 山梨/うちの宿自慢へ

神の湯温泉の泉質と由来を詳しく公開!

神の湯温泉の泉質と由来を詳しく公開!



一九七二年 四月 宝生山八津御獄神社の権現職 山本昌徳さん(故人)が月並祭りを執行中 幾度となく霊感を受け、教えをお聞きになると「この地に日本に二つと無い特殊な温泉が湧く」との教えを賜って、教えに従ってすぐに採掘を始めました。

しかし、学識者や業者などは、
「この場所に温泉が湧くはずが無い」と口々にし、採掘を進めていってもなかなか温泉は湧いてこなくて、何度となく諦めかけたこともありました。

ところが、諦めずに採掘をし続けていくと 同年 九月 大量の温泉がものすごい音とともに湧きあがったのです。

近隣の村人たちも、その湧出には驚きました。

湧き出した温泉を調べていただくと、産前・産後、長い便秘、切痔、打ち身、冷え性、リウマチ、胃腸、下痢、糖尿病、慢性消化器疾患、尿路疾患、痛風などによいと言われ、先代が広く多くの人にこの上質な温泉に浸って健康やリフレッシュしていただきたいとホテル神の湯を創業いたしました。

だんだんと、泉質のよさが口伝えに広まって日本各地からこの湯を楽しみに湯治や観光で訪れるようになり、今日に到っております。


詳しくは公式HPの【温泉】ページをご覧下さい。


関連する周辺観光情報

武田神社

更新 : 2012/04/13 22:30

このページのTOPへ