宿番号:306874
日本三美人の湯 湯元 湯の川のお知らせ・ブログ
大黒山のお祭り
更新 : 2012/4/16 22:29
近くになってのお知らせでごめんなさい∪_∪
湯元湯の川の後ろにあります山・・・・・『大黒山(だいこくさん)』の大例祭が今月の20日に行われます♪
大黒山って??と思われた方!
神代の昔、大黒さんと言われている大国主命とスクナビコナ(※1)の神と山に登り出雲の国に稲作を広めたり海のものを取ったりして国を豊かにしようと山から平野や内海を眺めながら相談なさった場所と言われている山です^^
※1 スクナビコナとは・・・・・
大国主の国造りに際し、波の彼方より天之香我羅摩船(アメノカガミノフネ)に乗って来訪した神。
国造りの協力神・常世の神・医療・温泉・禁厭(まじない)・殻物霊・知識・酒造・石など多様な姿を有する。
その山で豊作を祈願して行われ、獅子舞の後に竹を割って作った「矛」を先導に大黒山に登り、もう一度舞って下山する。祭神が軍神の大国主命であるので矛で先導されます(≧∀≦)
もしよろしければ大黒山の大例祭にお越しくださいませ^^
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
近隣駅・空港からホテルを探す
荘原駅 | 宍道駅 | 雲州平田駅 | 美談駅 | 出雲空港(出雲縁結び空港)