宿・ホテル予約TOP > うちの宿自慢特集 > うちの宿自慢特集/ルネッサンスリゾートナルト

GWのすすめ♪テルマエ・ロマエを楽しもう/うちの宿自慢特集

掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日

お宿直送の情報満載!日本全国!うちの宿自慢

うちの宿自慢TOPへ 徳島/うちの宿自慢へ

このブログを書いている宿

ルネッサンスリゾートナルト

プリプリの歯ごたえにうっとり♪桜鯛の骨から出汁をとった料理長こだわりの鯛しゃぶ

難波〜神戸発!ホテル直行バスで楽々♪ごちそう温泉×天然鳴門桜鯛

GWのすすめ♪テルマエ・ロマエを楽しもう

GWのすすめ♪テルマエ・ロマエを楽しもう

いよいよ、今週の土曜より、
映画『テルマエ・ロマエ』が公開されますね!
リアル・ローマ人と言っても過言ではない
彫の深〜い!濃いメン・阿部寛さん。
主人公ルシウスのお風呂にかける熱〜い情熱を
どう演じられるのか、すごく楽しみです♪

それにしても…古代ローマ人も温泉を愛していたのは
古代遺跡の出土などでも有名ですが…
イマイチ、想像できない。どんな生活よ?
なーんて思ってらっしゃる私や皆さまに、
古代ローマを今すぐ、
何と徳島県で体験できるツアーがオススメだそうです。

てなわけで、鳴門の『大塚国際美術館』でスタートした
「テルマエ・ロマエガイドツアー」について、
記念すべき第一回を担当されたツアーガイドさんに
お聞きしてまいりました。

Q−初回の参加はどれくらいでしたか?

A−19名ほどだったのですが、ガイドさんの衣装が
  ローマ人の正装「トガ」だったこともあり、
  どんどんギャラリーが増えて行き、他のスタッフも
  まじえ大盛況でした。

Q−確かに!あの衣装見たら、
  思わず飛び入り参加しちゃいます!
  でも、歴史ツアーってちょっと難しそう。。。

A−いえいえ。大丈夫ですよ。
  当時の壁画を元に、現代の私達の生活と比較しながら
  当時のトレンドなどお話していきます。
  例えば、彼らは、毎日饗宴を催していたのですが
  その際は、寝ながら飲み食いして、
  ゴミを足元にたくさん落とすのが粋!
  …みたいな私達のモラルでは考えられないようなお話とか。

Q−うわー!なんか胸像とかのイメージ崩れる!!

A−そんな人たちが、現代にタイムトリップしてきて
  私達の生活を垣間見たら、さぞ衝撃的ですよね。
  コミックでもルシウスの驚きが描かれていて面白いですが
  ここで予習して行かれるのもおすすめ!
  いっそう映画が愉しめると思います。

Q−ふむふむ。そうですね! 
  濃いメンたちと平たい顔族の
  彫だけにとどまらない違いが面白いですよね!
  ぜひ私もガイドツアーに参加して、映画館行きます!

ちょっぴり長かったですが…
テルマエ・ロマエの世界観にひたる休日のススメ、
いかがでしたでしょうか?

いやいやせっかくなら温泉にもひたるんだ!
って方には、こんな宿泊プランも。
映画に、アートに、温泉に、
エンジョイホリデーいたしましょう♪

関連する周辺観光情報

大塚国際美術館

このページのTOPへ