宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 南熱海・多賀・網代 > 熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のブログ詳細

宿番号:382737

源泉かけ流し温泉と魚屋直送お刺身で大満喫クチコミ4.6の熱海宿へ

網代温泉
JR網代駅下車徒歩5分。東名厚木ICより約60分。東名沼津ICより約60分。JR熱海駅よりタクシーで約20分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【熱海が一番熱い夜。】 こがし祭り 夜

    更新 : 2012/5/8 7:28

    7月15・16日には、来宮神社例大祭の一環として「こがし祭り山車(だし)コンクール」を開催。国道135号を交通規制して行う、熱海で一番盛大な催しです。
    このお祭りでの主役は、各町内から出る伝統の木彫り山車、アイディアを駆使した装飾山車、そして神輿です。
    照明の角度まで気を配った木彫りや、その年の名物をかたどった装飾山車など、30数基が国道に集結。山車の上では鉦(かね)・笛・太鼓でお囃子を奏で、その山車を町内の人が引き、各町内から東海岸町の審査会場へ繰り出します。

    また、お祭りには欠かせない神輿も出ます!

    両日とも18:30よりメインストリート:国道135号は交通規制となり、山車が順番に「審査会場」前を通過。「お宮の松」前付近でUターンし、各町内へ戻ります。
    この日ばかりは、熱海市民は大人から子供までお祭り一色!ぜひ皆さん、7/15・16は、豪華絢爛な「こがし祭り山車コンクール」で熱海っ子パワーをご覧下さい。

    【熱海こがし祭り 第44回山車コンクール】
    日時/7/15(日)18:30〜21:30・7/16(月・祝)18:30〜21:00
    会場/国道135号(渚町・昭和町・銀座町・東海岸町付近)※審査会場はお宮緑地内
    問合せ/熱海市観光協会0557-85-2222

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる