宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 安来 > ホテルひさご家のブログ詳細

宿番号:382006

安来駅徒歩約2分旅館のようなおもてなしと料理が自慢!駐車場無料

JR安来駅より徒歩約2分 山陰自動車道・安来ICから車で約5分

ホテルひさご家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    大人の美食会♪

    更新 : 2012/5/26 21:10

    5月23日(水)
      24日(木)
    の両日で
    「大人の美食会」を開きました
    今回は、島根で作られている島根の誇れる奥出雲葡萄園のワインをテーマにしてみました
    コースの中では4種類のワインをご用意し
    特に2010年の「小公子」赤ワインをメインにして献立を立てました
    スパークリングワインも2〜3年前から試作されているようですが
    この度、この美食会の時初めて瓶づめしていただきました
    なので未発売もの  非売品なのです
    お客様は、超ラッキーです
    皆さん口々に「美味しいね、美味しいね」と連呼
    私も少しいただきましたがすごくさっぱりしていて香りが高い
    自然発酵させている炭酸が爽やか
    おかわりを求める方がたくさんおられました
    先付け・・・鮑とろろ
    前菜・・・海老サラダ・子持ち昆布・蛸やわらか煮
            鳥肝バルサミコ酢焼き・竹の子かつおまぶし
    お造り・・・平目昆布〆
    白ワインに合うように
    また、お造りは普通お醤油で召し上がっていただくのですが
    日本酒に梅干を入れて煮きって裏漉しをしたものをたれにして召し上がっていただきました
    とてもさっぱりと好評でした
    蒸し物・・・穴子蓮蒸し
    温物・・・ホタテ貝スープのパイ焼き
    シャルドネに合うように
    中は和風スープなのですが、パイ焼きをスープにひたして食べるので
    少しバターの香りがシャルドネを合ったようです
    焼き物・・・島根和牛ヒレステーキ
    ここで「小公子」赤ワインに合うように
    そしてお肉に赤ワイン醤油をつけて食べていただきました
    ご飯もの・・・鰻茶漬け
    デザート・・・桃の淡雪とコーヒー
    全体的にワインに合うお料理が作られていて、量的にも満足していただいたようでした
    (後でアンケートをとった事を元にしています)
    奥出雲葡萄園からは安部さんとソムリエの片山さんに来ていただき
    サービスもしながらワインについて説明も要所要所でしていただきましたので
    お客様には分かりやすかったようです
    もうひとつお食事会にプラス
    弦楽二重奏  ヴィオラとコントラバス
    の生演奏も入っていただき、会を盛り上げるソースになりました
    とても良い雰囲気の中終えることができ
    お客様はお腹も気持ちも満腹になってお帰りになられました
    何を隠そう私達も楽しませていただきました
    次回は何をテーマにしようかなぁ・・・と思っています




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。