宿番号:362734
リッチモンドホテル鹿児島天文館のお知らせ・ブログ
☆中村晋也美術館☆
更新 : 2012/6/5 21:55
皆さま、こんばんは。
鹿児島は、とうとう梅雨入りしました。
本日は、台風の影響もあり、一日中雨ですが
これから鹿児島も本格的に雨の季節到来です。
鹿児島市内はこのところ、桜島からの降灰もありますので
晴れていても、傘は手放せなくなっています。
雨の季節に憂鬱になりそうですが
こんな天気だからこそ、オススメしたいのが
美術館めぐりです!
鹿児島県内にも、様々な美術館があり
以前このブログでも、ご紹介している箇所もいくつかございますが
今回は「中村晋也美術館」をご紹介いたします。
中村晋也さんは長年、鹿児島で教鞭をとられた方で
国内外で活躍されておられる、ブロンズの彫刻家です。
鹿児島では、黎明館(鶴丸城跡にある歴史資料館)敷地内にある「篤姫像」や
鹿児島中央駅にある薩摩藩からの英国留学団の像「若き薩摩の群像」、
写真にある、大久保利通像(高見橋)が有名です。
美術館では、ブロンズにする前の石膏の作品が展示されておりますが
何といっても驚くのは、その大きさ。
「美術館には縁遠い」と思われる方でも、見ごたえあります!
【中村晋也美術館】
〒899-2701 鹿児島市石谷町2366番地
開館 AM10:00−PM5:00(入場はPM4:30まで)
休館 月曜日(祝・休日の場合は翌日)
入場料 一般(大人) 500円[団体400円]
高校生 200円[団体160円]
小・中学生 100円[団体50円]
アクセス
空港から
九州自動車道・南九州自動車道松本ICを経て約40分
鹿児島市内から
南九州自動車道松本ICを経て約10分
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す