宿・ホテル予約TOP > うちの宿自慢特集 > うちの宿自慢特集/海づくしの湯 はぎ屋旅館

花言葉は「絆」!水木海岸の『ハマヒルガオ』/うちの宿自慢特集

掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日

お宿直送の情報満載!日本全国!うちの宿自慢

うちの宿自慢TOPへ 茨城/うちの宿自慢へ

このブログを書いている宿

海づくしの湯 はぎ屋旅館

水木海水浴場堤防から見た外観

太平洋一望!海づくしの【湯と料理】でたっぷり【海を味わう】♪

花言葉は「絆」!水木海岸の『ハマヒルガオ』

花言葉は「絆」!水木海岸の『ハマヒルガオ』

梅雨入りしてしまいましたが、旅館周辺には初夏の花が
次々に咲き始めています♪水木海岸の砂浜いっぱいに可憐な
薄ピンクの花を咲かせるのがハマヒルガオ。

このハマヒルガオは「浜昼顔」という字を書きますが、昼顔(ヒルガオ)の
仲間で、海岸の砂浜に自生するので浜昼顔という名前になったそうです。
また白い地下茎が這うように組み合っている様が「絆」の由来だそうです。

アサガオもヒルガオ科の植物で、朝に花を咲かせ昼はしぼんでしまいますが、
ハマヒルガオは朝に花が咲き夕方にしぼみます。
昼咲いているからヒルガオと呼ばれるそうです。

昔の歌でヒットした『君の名は』という曲の歌詞にハマヒルガオが出てきますが、
浜辺にひっそり咲くハマヒルガオは、波の音を背景になんとなく物悲さを感じさせます。

関連する周辺観光情報

国営ひたち海浜公園

このページのTOPへ