宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
【成長を温かく見守り香る!】2012年 第1回会合
更新 : 2012/6/19 16:16
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
昨晩の帰宅中子ネコより少し大きくなった位のネコちゃんを
見つけ、寄って来ないかなぁと思いアピールしましたが。
ふられました。
仕方ないさ。自分を励ましたところで、それでは本題に。
大観荘の日本庭園のカリンの木に会って来ました。
秋頃に甘ーい香りがする、のど飴で有名なあのカリンです。
カミは『カリンの実を香る委員会』です。
発足日:2009年8月 本部:静岡県熱海市 会員数:カミだけ
活動内容:お庭のカリンの木の観察と香りを楽しむ
スローガン:成長を温かく見守り香る!
早いもので、見守り続けて今年で4年目です。
毎年1人会合(観察)の様子や議事録(観察記録)を、施設ブログで
ご紹介しています。
(ΦωΦ)。。oO(もう実が生ってる頃) よし!活動開始!
今年初の会合を開き、1つだけですが実を発見です。
大観荘のカリンだけなのかは不明ですが。
実の生り方がおもしろいです。
2008年少ない、2009年多い、2010年少ない、2011年多い。
1年ずつ多い・少ないを繰り返しています。
今年は少ない年なので、このまま実は1つだけかもしれません。
ピンク色の実はこの後黄緑色になります。
変化が合ったらまた会合を開きます。
施設ブログ 2012年カリンの成長記録
4月16日 2012年は香らずに落ちてしまう年のはず(お花をご紹介)
関連する周辺観光情報