義士の町赤穂に。夏の新名物登場!『なつみ牡蠣懐石』/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
義士の町赤穂に。夏の新名物登場!『なつみ牡蠣懐石』

播州赤穂は坂越産の「なつみ牡蠣」とは、冬の真ガキと変わらぬ、またはそれ以上に濃厚で甘みのある2012年に本格的に発表された新しい「夏の真牡蠣」です。
特徴と言えばなんといってもその旬の季節で通常の真牡蠣が冬なのに対して、なつみ牡蠣は旬が6月〜8月という究極の逸品です。
地元坂越のかき養殖業者が約4年前から取り組み、苦難の数々を乗り越えてようやく完成いたしました。
低温海域にて一粒一粒丁寧に育て上げられた逸品は「生かき」で召し上がっていただく事が、最高の至福です。
もちろん、定期的に食品衛生基準の定期検査を受け、合格しているお墨付きの商品で、皆様に美味しさと安心をお届けできる新商品として、
そして赤穂の新名産品と呼んでいただけるように頑張ってまいりたいと思っています。
関連する周辺観光情報
各地のうちの宿自慢を探す
近畿のうちの宿自慢記事
【兵庫】
【京都】
【兵庫】
【兵庫】