宿番号:382737
熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ
【姫の沢公園の開花状況】
更新 : 2012/8/19 8:56
日本の都市公園100選指定公園である、熱海の花の名所「姫の沢公園」では只今、下記の花がご覧いただけます。
8/18現在 <姫の沢公園 今、咲いている花>
●ヤマアジサイ(園内各所)・・・咲き始めです。
●スイレン(池の広場)・・・終わりに近いです。
●ハギ(園内各所)・・・咲き始めです。
●アベリア(シャクナゲ園広場)・・・見頃です。
広大な敷地には、アスレチックコースや陶芸センター、人工芝を敷き詰めたスポーツ広場(サッカー場)、自然の家の宿泊施設、キャンプ場やバーベキュー場を併設し、子どもから大人まで楽しめる施設が充実しています。
ぜひご家族揃ってお花いっぱいの姫の沢公園へお出かけ下さい!
【姫の沢公園】 ※入園無料 http://atami-kousha.com/content/view/20/31/
住所/熱海市伊豆山字姫の沢1164-1
交通/熱海駅より「元箱根・十国峠」方面行きバス利用約25分→「姫の沢公園」下車
問合せ/姫の沢公園管理事務所0557-83-5301
また、8/1〜8/26の期間中毎日、陶芸体験教室も開講しています!
粘土から形を作る「陶芸体験コース」と皿・茶碗・カップなどに色付けを行う「絵付け体験コース」の2コースがあります。
夏休みにご家族で陶芸家気分を満喫してはいかがでしょうか(^O^)/ぜひ、体験くださいね。
【陶芸体験教室】 ※予約制
開講日/8/1〜26の毎日、およびその他の期間は、毎週日曜日、第1・3土曜日
場所/第2陶芸センター(さざんか駐車場をご利用ください)
★陶芸体験コース…粘土から形を作るコース
受付/前日までに電話で予約(0557-83-5301・9:00〜16:00)
※小学生以下の方は保護者同伴でお願いします。
制作時間/≪午前コース≫10:00〜 ≪午後コース≫13:00〜 ※各2時間程度
受付人数/午前・午後 各12名まで
利用料金/お一人様2,000円(粘土500g) ※小鉢や湯呑みなど
※送料・梱包代費用は別途
体験教室の流れ/粘土から制作⇒乾燥・色付け・焼成(1か月半後)⇒作品の引き取り
※作った日から2週間後に職員が色付けを行います。
※制作1か月半後から引き取りができます。引き取りに来れない場合は着払いにて発送いたします。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20