宿・ホテル予約 > 福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 裏磐梯・五色沼・磐梯高原 > Lake side inn Beehive(びーはいぶ)のブログ詳細

宿番号:310004

自然に包まれながら愉しむ料理と温泉。泊まったその日は記念日に♪

磐梯宝温泉
磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICより車で25分

Lake side inn Beehive(びーはいぶ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    気づけば、すでに秋の気配です。

    更新 : 2012/8/21 19:41

    最近、ほんとうにブログの数が少なくなってしまい反省の日々。
    ここ数日の出来事といえば・・・

    前回のブログから昨日まで毎日ホタルが、びーはいぶの周辺をゆらゆら飛んでいます。
    迷いこんだアノ子。接客係りとして頑張ってくれたのでしょうか。
    昨日もお客様が喜んでらっしゃいました。

    そしてここ数日は夜の天気がよくて、毎晩天の川を観察することができます。
    初めて天の川を見た、というお客様も少なくなくて素敵な夜です☆
    観察中は蚊などに注意しないといけませんが、涼しくて長居できるのがいいですね。
    数分何気なく見上げてると、流れ星も見ることができました。

    そんな感じでロマンチックな夜だったものの、昼間は暑い裏磐梯です。
    朝6時には気温が15度だったのに昼間には30度まであがってしまいました。
    なんでしょう!この寒暖の差は!
    とはいえ、昼間でも風や雲はすっかり秋のよう。
    夕方には赤とんぼが大群で飛び回ります。
    もちろん、オニヤンマなども。

    すすきも風情をかもしだしてくれます。

    なんだか気づけば、もう8月も後半へ。
    夏が終わりそうな裏磐梯ですが、今年の夏は暑かったのか、どうなのか??
    暑い日があったものの振り返ってみると、お客様たちにとっては涼しく感じられたことが
    多かったのかな?と思います。
    というのも、
    『クーラーをつけなくても涼しかった』
    『ほんと、涼しいね』
    『風が全然違う』
    というご意見をたくさん頂いたことと、お部屋によっては薄手の掛け布団をご用意
    していたところもあったのですが、使用されていた方々が少なかったようです。
    (今のところ)

    ちなみに、『節電を』という意味ではなく、館内はクーラーを使っていません。
    夕方になるとグッと心地よい風が入ってくるので、その自然の風を感じてほしいと思い、
    ダイニングルームもほぼ網戸にしています。
    先日購入した「よしず」もここ数日の残暑には大活躍してくれていて、素敵グッズを
    備えて良かったと思いますが、やはり裏磐梯の大自然のおかげですね。

    これから裏磐梯へお越しのお客様は、長袖の羽織れるもののご用意をお勧めします。
    夜空の観察、また朝の涼しさに重宝すると思いますよ♪

    さて、日本の中ではまだまだ猛暑となっているところが多いようですね。
    日帰りでもお泊りでも、裏磐梯は涼しくて快適に過ごせますよ!
    どうぞ、遊びにきて下さいね!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。