宿・ホテル予約TOP > うちの宿自慢特集 > うちの宿自慢特集/ルスツリゾート

【特別会席】管理栄養士×料理人の共同開発◆和食/うちの宿自慢特集

掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日

お宿直送の情報満載!日本全国!うちの宿自慢

うちの宿自慢TOPへ 北海道/うちの宿自慢へ

このブログを書いている宿

ルスツリゾート

ノース&サウスウイング(ウィンターシーズン外観)

【4/7迄】直前もお得★春スキー 【4/27OPEN】GW&夏休み★遊園地

【特別会席】管理栄養士×料理人の共同開発◆和食

【特別会席】管理栄養士×料理人の共同開発◆和食

新たに「アンチエイジングリゾート」を目指すルスツリゾートでは、秋特別企画として「秋のモニター宿泊プラン」をご紹介しております。

北海道の旬の食材、地元食材をふんだんに使用しながらも、ヘルシーかつ満足のボリュームを実現した特別会席をこの機会にご利用下さい。

◎通常和食会席を召し上がりますと「約1,500kcal」を摂取したことになります。しかしながら、私どもルスツの栄養管理士及び料理人が共同で開発しました本メニューは600kcal台で和食会席をお楽しみいただけます。

宿泊プランでお召し上がりいただくことのできる「和食」コースのお品書きとそれらの効果をご紹介いたします。


◎アンチエイジング会席
(通常価格:8,400円 サービス料別)

[お品書き]
・地場野菜の前菜
 ぶどう寿司 栗茶巾
 新牛蒡粉鰹煮
 ルスツ大根ステーキ
 榎茸のうに和え
 煮つぶがごめ昆布和え
 紅茶人参 木の葉かぼちゃ   
(ビタミンやミネラルが多く、生活習慣病の予防に役立ちます)

・吸物
 鮑と茸のすーぷ  
(鮑のビタミンB1やグリコーゲン、茸のミネラル成分が心身の疲労回復に効果的です)

・刺身
 時鮭 生うに 白身魚 牡丹海老 
(新鮮な魚介類にはタウリンなどミネラル成分や良質の油が多く含まれます)

・焼き物
 知床和牛の陶板焼き
(知床和牛のアミノ酸やミネラル成分には血行を改善する効果があるといわれます)

・合肴
 じゃが芋饅頭 菊花あん
(じゃが芋のビタミンCは加熱により壊れにくいため肌の健康に役立ちます)

・酢の物
 落葉茸のみぞれ酢和え 
(落葉茸や大根には体の健康に役立つ栄養が多く含まれています)

・ご飯
 松茸ご飯 味噌汁 香の物       
(松茸はカリウムが多くむくみの予防効果が期待でき、味噌汁には新陳代謝を活発にする働きがあるといわれます)

・デザート
 ぶどう りんご 梨 黒千石豆の葛餅
(ビタミンやミネラル、ファイトケミカルたっぷりの旬の素材で作りました)

※9月の参考メニューです。
※季節により内容が変更となる場合がございます。

関連する周辺観光情報

ルスツリゾート

このページのTOPへ