戸田温泉と言えばやっぱりこのカニ!/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
戸田温泉と言えばやっぱりこのカニ!

戸田の特産品である高足ガニは、駿河湾で獲れる世界最大のカニ。大きいものは足を伸ばすと3メートル以上、水深200m〜500m前後の海底に生息しています。
カニ類の中では系統的に古く、「生きている化石」とも呼ばれていますが、近年漁獲量減少のため、
漁期は9月中旬から5月中旬まで。さっぱりとして、ほんのり漂う甘さが味の特徴です。
当館では、高足ガニの付いたプランは9月15日から御用致しております。
関連する周辺観光情報
【ご当地食材】高足ガニと手長海老付き舟盛プラン
![]() |
本館広縁付和室10帖【標準和室】![]() |
|
![]() |
別館オーシャンビュー和室10帖![]() |
|
![]() |
本館半露天風呂付き客室【和室 又は 和洋室】![]() |
|
![]() |
本館7帖間和室【山街側】![]() |
更新 : 2012/09/02 16:06 |
各地のうちの宿自慢を探す
東海のうちの宿自慢記事
【静岡】
【愛知】
【岐阜】
【三重】
【静岡】
【静岡】
【静岡】
【静岡】
【静岡】