宿番号:348060
旅館 大村屋のお知らせ・ブログ
■夏の嬉野まち歩き♪■とろける名物!温泉湯どうふ!
更新 : 2012/9/7 9:45
今週の嬉野温泉の共通ブログテーマは嬉野温泉名物「温泉湯どうふ」の魅力!です〜
知らない方の為に温泉湯どうふとは
嬉野温泉の温泉で豆腐を炊くと豆腐が溶けてきます。
角が取れてとろとろに溶け始めた豆腐を特製のタレに付けて食べる
嬉野温泉の古くからある郷土料理です!
多くの旅館さんでは御朝食に提供されます。
そして、大村屋がオススメする湯どうふの楽しみ方は
「各店舗のタレの個性は楽しむ」です!
嬉野では旅館や様々な飲食店で湯どうふを提供してますが
同じ湯どうふはひとつもありません。
豆腐の違いだったり、タレの違いが1店舗1店舗違います。
嬉野に住んでいる私でさえ、たまにあそこの湯どうふ食べたいなぁ〜とか思います。
ぜひぜひ嬉野に通って頂きその違いを楽しむもの
嬉野ならではの楽しみではないでしょうか?
話は変わりますが今日は「宿シネマ」の日です!
『嬉野温泉 宿シネマ〜温泉入ってレイトショー〜』
2012年8月から10月までの3ヶ月間、嬉野温泉では​温泉旅館が映画館になるイベント「嬉野温泉宿シネマ〜​温泉入ってレイトショー〜」を開催します。ただ映画を見​るだけでなく温泉入って浴衣で、ただ温泉に入るだけでな​くお酒飲みながら寝ころんで映画を見る。
温泉地、温泉旅館でしか出来ない至福の時間をお届け致し​ます。
【9月7日上映作品〜湯けむり"モダン"編〜】
『探偵事務所23 くたばれ悪党ども』 1963年/89分
今回の宿シネマは、クエンティン・タランティーノ、ウォ​ンカー・ウァイなど、国際的な名匠がリスペクトして止ま​ない鈴木清順監督作品を上映!和モダンな内装で統一され​、館内にはJAZZが流れるスタイッシュな宿「吉田屋」​で、「ルパン三世」を先取りするポップ感覚にあふれた作​品をぜひご堪能下さい!
場所:やすらぎの四季の宿 吉田屋
旅館HP:http://​www.yoshidaya-web.com/
時間:20:30開場 21:30上映スタート 料金:大人1,500円(温泉入浴、浴衣貸出付き)
小学生以下無料
関連する周辺観光情報