宿・ホテル予約TOP > うちの宿自慢特集 > うちの宿自慢特集/高志の宿 高島屋

《9月30日限定》仲秋の名月会〜庭園にて琵琶語り〜/うちの宿自慢特集

掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日

お宿直送の情報満載!日本全国!うちの宿自慢

うちの宿自慢TOPへ 新潟/うちの宿自慢へ

このブログを書いている宿

高志の宿 高島屋

*【外観】志(越)の国の古名にちなんだ志の宿として皆さまに親しまれております。

弥彦神社は車10分。日本情緒漂う国指定有形文化財の大人の隠れ家宿

《9月30日限定》仲秋の名月会〜庭園にて琵琶語り〜

《9月30日限定》仲秋の名月会〜庭園にて琵琶語り〜

ライトアップされた当館の庭、竹林に響く琵琶の音色と虫の声に
秋を感じる宴のご案内です。
幻想的な空間で、平家物語をテーマとした語りと音楽が繰り広げられます。
谷中琵琶Styleコンサートのあとは、広間にて会席料理をご堪能ください。


▼スケジュール▼

18:00〜 谷中琵琶Styleコンサート

【谷中琵琶Style】
琵琶奏者の川嶋信子さんと久保田晶子さんが2006年に立ち上げた企画。
演目はタイトルに因んだ創作語りやアレンジもの、 そして古典などを組み合わせて構成
されています。琵琶の演奏と竹林が幻想的な空間をつくりだします。
※雨天の場合は、大広間にてコンサートを行います。

19:00〜 仲秋の会席料理を大広間にご用意いたします。

     新潟の魚、野菜、米など、旬の素材を活かし
     贅を尽くした伝統日本料理をご提供しております。

翌日のご朝食 郷土色豊かな和定食を食事処でお召し上がりいただきます。


■岩室温泉■
ご入浴時間は男女入替制になっており二つの大浴場をお楽しみ頂けます。

*翁の湯(殿方/11:00〜21:50、婦人/22:10〜10:00)
*竹生の湯(婦人/11:00〜21:50、殿方/22:10〜10:00)
*露天の五右衛門風呂
「竹生の湯」に併設しています。木蓋を沈めてお入り下さい。
(五右衛門風呂は天然水を使用しています)

※温泉は夜間(24:00〜5:00)は休止致します。

関連する周辺観光情報

彌彦神社

このページのTOPへ