宿・ホテル予約TOP > うちの宿自慢特集 > うちの宿自慢特集/星野リゾート トマム(旧アルファリゾート・トマム)

★期間限定★今日から!木林の湯「朝風呂」でほっこり/うちの宿自慢特集

掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日

お宿直送の情報満載!日本全国!うちの宿自慢

うちの宿自慢TOPへ 北海道/うちの宿自慢へ

★期間限定★今日から!木林の湯「朝風呂」でほっこり

★期間限定★今日から!木林の湯「朝風呂」でほっこり

今日からスタート!木林の湯朝風呂できます!

『木林の湯の朝風呂はこんなにスゴイ』

その1★小鳥がとにかく鳴きます
朝の時間は、小鳥の合唱タイム。
可愛らしい声で、右から左から、さえずりが聞こえてきます。
「スピーカーでしょ」なんていわれたりもしますが、本物ですよ!!

その2★景色がいいんです
せっかくの森を眺めながらの露天風呂なのに、夜に入ったら真っ暗!
湯船のライトアップも、それはそれで美しいのですが、
せっかくトマムに来たので、大自然を満喫してください。

その3★朝からほっこり
血圧が上がりにくい朝は、体温も上がりにくい。
そんな時にこそ、まったり朝風呂をどうぞ。
森をながめ、小鳥のさえずりに耳を傾け、ゆったりお湯につかれば、
血圧も上がり、朝から元気に活動できます。
(他にも、美白効果とか、美肌効果とか…
 カラダがあたたまるといいこと尽くめなんですよ!)

その4★日帰り利用OK
トマムのホテルは連日満室で、本当スミマセン。。。
でも木林の湯は、日帰りでも利用できますよ!
せっかくのトマム、とんぼ帰りじゃなくて満喫してください。

その5★超レア!割引券のウワサも・・・。
超レアな木林の湯の朝風呂が、
けっこう割引になるというウワサがあります。
雲海テラスに行くと、安くなるらしいですよ。
しかも100円とかじゃない、勇気ある割引率だそうですよ。



そして、次回も木林の湯の朝風呂を楽しめるかもしれない方法をご紹介。
100%実現するとは限りませんが、あしからず。

その1★スタッフに訴える
木林の湯はじめ、各所にいるトマムスタッフに訴えてみて下さい。
「木林の湯はずっと朝風呂やるべきです!」

その2★クチコミに書いてみる
WEB上の宿泊サイトからご予約の方は、クチコミを書くという特権をお持ちですね?
ぜひ、訴えてみてください。
総支配人は全てのコメントを読んでいます。

トマムは皆様のお声によって、動いていくのです。



■■■ 木林の湯朝風呂 概要 ■■■

期間:2012年9月15日〜2012年9月23日
時間:午前6時半〜午前9時(最終入場:午前8時)
料金:大人800円・小学生500円・未就学無料(割引を発見した方を除く)

このページのTOPへ