宿番号:302506
花巻温泉 ホテル千秋閣(せんしゅうかく)のお知らせ・ブログ
〜 花巻温泉 りとる・みゅーじあむ 〜
更新 : 2012/10/1 11:52
姉妹館のホテル花巻の2F大浴場前に、
昔なつかしの花巻温泉の歴史写真が展示されております!
「花巻温泉」開業当時大正12年〜の様子を目で見ることができます。
その名も 〜 花巻温泉 りとる・みゅーじあむ 〜
今回さらに、当時の絵葉書なども追加されて、バージョンアップです(^^)/
▼追加展示されたもの
絵葉書
・全 景…花巻温泉 堂ヶ澤よりの展望
※裏面には昭和9年6月18日のスタンプ
・動物園…花巻温泉 一日の楽園 動物園一部
※裏面には花巻温泉千秋閣のスタンプ
・猿の檻…花巻温泉遊園地 動物園
・ゴルフ場…花巻温泉ゴルフ場
・釜淵の滝…花巻温泉 釜ヶ渕ノ瀧
電車の写真(花巻温泉線)
走行期間:大正14年10月1日〜昭和47年2月16日
走行区間:西花巻〜花巻温泉間 約8.4km
所要時間:片道 約25分
お風呂に入る前に、
お風呂に入った後に、
湯めぐりのついでに、
ちょっとだけ花巻温泉の歴史に触れてみてください!
★MEMO★
花巻温泉は、岩手軽便鉄道会社と地方有志が鉄道の敷設、
温泉の開発を計画したことに始まり、金田一国士(花巻温泉創設者)が中心となって「岩手に宝塚のような総合レジャーランドを創ろう!」と、熱い夢を実現させました。
旅館、貸別荘、遊技場、動・植物園、スキー場等の各種スポーツ施設が完備されました。皇族、財政界人、著名人等をはじめ、全国各地から多くのお客様が訪れ、
今日まで愛され続けております。
※上記写真は大正15年の千秋閣
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
花巻空港駅 | 花巻駅 | 新花巻駅 | 日詰駅 | 花巻空港(いわて花巻空港)