宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
貴重担当 偕老同穴
更新 : 2012/10/7 19:56
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
大観荘の館内に展示されている物の中から、個性的な物を
担当別にご紹介しています。
今回は 貴重担当 偕老同穴(かいろうどうけつ)です。
こんなにキレイな保存状態はめずらしく、とっても貴重な物
だそうです。
偕老同穴?
100m〜1000mの深海底に生息する海綿の仲間で生き物です。
見た目は筒状の物に繊維が編み込んであるように見え、先端に
つややかな白色のフサフサが付いています。
生き物でこの形状・・・ 不思議ですが、さらなる不思議が。
偕老同穴の中に『ドウケツエビ』の卵が入り込み、偕老同穴の
中でエビはスクスク成長します。
不思議(1) 多くのドウケツエビは偕老同穴の中で2匹で生活する
2匹のエビが偕老同穴の中で生活する事を、同じ家に住む仲の良い
ご夫婦に見立て、お祝いの席での例え話として偕老同穴と使う。
不思議(2) ドウケツエビは偕老同穴の網目より大きく成長する
巣から一生出られない変わりに敵から守られる効果あり。
ドウケツエビは偕老同穴の食べ残しや繊維に引っかかった有機物を
食べて生活しているので、ごはんの心配はないよう。
大観荘の偕老同穴の中にもドウケツエビが2匹いますよ。
おもしろ担当 おじいちゃんと同じ所に展示されています。
今まで施設ブログでご紹介した担当リスト
9/10 勇ましい担当 勇ましさとうっかりさとかわいらしさにキュン♪
9/12 カワイイ担当のあかり
9/12 情熱担当 熱いまなざしで見つめ合う2人
9/13 音響担当 音の響きであなたへお知らせ!ドラ
9/14 男前担当 羽や模様がリアルでちょっと鳩胸
9/15 若干こわもて担当 白い羽がとってもキレイ♪
9/18 王道担当 日本庭園 =深秋ver=
9/27 おもしろ担当 おじいちゃん
関連する周辺観光情報