★新プラン! 『とろめん豆腐と昔ながらの桜鍋』♪ /うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
★新プラン! 『とろめん豆腐と昔ながらの桜鍋』♪

本日は新プランのご案内です!
どこか懐かしい「とろめん豆腐と昔ながらの桜鍋」。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昔ながらの桜鍋とは?
桜肉とは、馬肉のことで昭和の初期までの当地では肉と言えば馬肉が一般的でした。
今では馬刺しとして食されることが多い馬肉ですが、桜鍋としては明治の時代横浜・東京で流行した牛鍋に代わり現在の浅草(旧吉原界隈)で文字通り「馬力をつける」と当時の旦那衆の間で流行したのが発祥と言われています。
坐忘庵では、国産の最上質の桜肉(馬肉)を昔ながらのすき焼きに仕立てました。馬肉はタンパク質と鉄分が豊富で栄養価が高く、しかも低カロリー。不飽和脂肪酸(ふほうわしぼうさん)も大変多く含まれており、当館の女性スタッフもイチ押しの逸品です。
こだわりの「とろめん豆腐」と共に甘じょぱい、昔ながらの割り下でご堪能下さい。食事の〆には栄養価たっぷりの割り下にそのままご飯を入れ、卵でとじて「おじや」に致します。
栄養価の高い桜肉で文字通り「馬力をつける」忘年会・新年会におすすめです!山梨県産のオリジナル焼酎と共にお楽しみ下さい。
積翠寺温泉 坐忘庵
支配人 沖西正治
関連する周辺観光情報
「とろめん豆腐と昔ながらの桜鍋」■お部屋食にて
![]() |
【夜景が見える和洋室 禁煙】(和室+洋室/41u)■お部屋食![]() |
|
![]() |
【3F和洋室】 眺望指定!2間続きのお部屋■夕食お部屋食![]() |
|
![]() |
【3F和洋室 禁煙】 眺望指定の和洋室 ■夕食は お部屋食![]() |
更新 : 2012/10/11 1:34 |
各地のうちの宿自慢を探す
甲信越のうちの宿自慢記事
【長野】
【長野】
【長野】
【長野】
【新潟】
【山梨】