身不知柿(みしらずがき)?/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
身不知柿(みしらずがき)?

会津の特産品のご紹介!!
■身不知柿(みしらずかき)■
毎年、皇室へも献上されている美味しい柿♪
名前の由来は、枝に折れんばかりにたわわに大粒の実をつけること(身の程知らずな柿)
あまりの美味しさに我が身をも考えずに食べ過ぎてしまうことでそう呼ばれてます。
渋柿なので、焼酎で渋抜きすること約2週間。
美味しい柿(渋柿とはとても思えない)が出来上がります。
たべてくなんしょ♪
関連する周辺観光情報
◎ふるさとから、『ありがとう!』 絆プラン★朝食付
![]() |
●ツインルーム【広々32平米】絶景!美しい雄大なロケーション♪![]() |
|
![]() |
◎大切な人と過ごす、特別な日に♪スイートルームコレクション★![]() |
|
![]() |
◆和室だからこそ、ほっと心休まる寛ぎ【和室10畳】![]() |
|
![]() |
【訳ありだから】■バストイレ無し■磐梯山・ゲレンデビュー![]() |
更新 : 2012/10/11 8:19 |
各地のうちの宿自慢を探す
東北のうちの宿自慢記事
【秋田】
【宮城】
【岩手】
【岩手】
【岩手】