宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
日光千人武者行列で鎧を新調♪
更新 : 2012/10/18 22:29
世界遺産・日光東照宮の秋季大祭「百物揃千人武者行列」が17日、日光市山内の表参道で行われ、約380年ぶりに新調された鎧をまとった武者が登場した。
1616年に死去した徳川家康を静岡の久能山から日光に改葬した際の行列を再現する大祭のハイライト。正式には「神輿渡御祭」と呼ばれ、春と秋の年2回開催している。秋は規模をやや縮小するが、総勢約800人が東照宮内の神輿舎前から、久能山に見立てられた御旅所までの約1キロを往復する。
関連する周辺観光情報