冬季限定!親子で楽しい体験プログラム/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
冬季限定!親子で楽しい体験プログラム

■ちんころ体験(予約制)
米粉で小さな人形を作ります。(お一人様2〜3個程度)
十日町では、毎年1月に行われる節季市でも販売されている人気の縁起物です。
※時間内、随時体験が出来ます。途中参加の方は、予約不要。
但し、定員に達している場合には、お席が空くまで、お待ちいただきます。
最終受付は、午前は11:00
また、お米の粉から生地を作ります。途中参加の方は出来上がっている生地からの
作成となります。作るのが早い方は、1時間程度で完成♪
【開催日】12/2.9.16.22〜1/6
【場所・集合場所】森のホール。直接森のホールへお越し下さい。
【時間】9:30〜11:30(1/1〜3:14:30〜16:30も可 ※最終受付16:00)
【参加費】300円
【定員】15名(予約制)
■わら細工体験(予約制)
十日町のお正月飾り「しめ縄」を作ります。
※床に座ります。服にわらが付きます。
【開催日】12/1.8.15.22
【場所・集合場所】森のホール。直接森のホールへお越し下さい。
【時間】14:40〜16:00
【参加費】300円
【定員】9名(予約制)
■星のヒンメリづくり(予約制)
★クリスマス限定クラフト★
光と影を楽しむ幾何学のモビールを作ります。
植物の茎と針と糸でつくるよ。
作るのに2時間たっぷりかかります!
【開催日】12/23.24
【場所・集合場所】森のホール。直接森のホールへお越し下さい。
【時間】14:30〜16:00
【参加費】500円
【定員】8名(予約制)
■ヒンメリづくり(予約不要)
光と影を楽しむ幾何学のモビールを作ります。
【開催日】休館日(火曜日の午後)以外毎日
【場所・集合場所】森のホール。直接森のホールへお越し下さい。
【参加費】100円
■つまようじづくり(予約不要)
クロモジの枝でつくります。
【開催日】休館日(火曜日の午後)以外毎日
【場所・集合場所】森のホール。直接森のホールへお越し下さい。
【参加費】200円
関連する周辺観光情報
【WEB限定】人気の朝夕バイキング1泊2食付特別プラン
![]() |
*【本館】または【別館】ファミリールーム(和洋室)![]() |
|
![]() |
*コテージ(バス・トイレ付)![]() |
|
![]() |
*【本館】ゆったりサイズベットのツインルーム。![]() |
|
![]() |
*フレンズルーム(トイレ付)![]() |
更新 : 2012/10/25 9:24 |
各地のうちの宿自慢を探す
甲信越のうちの宿自慢記事
【山梨】
【長野】
【長野】
【長野】
【山梨】
【長野】
【長野】