マツタケと県産ガーリック豚を共に
更新 : 2012/10/30 11:27
弘前パークホテル 津軽三味線ダイニング 響
調理担当 小川です。
今日紹介する響の食材は
秋の味覚の王様
松茸です!
今回は、松茸の炊き込みご飯を作りました。
松茸だけだと香りはいいけど、もうちょっと脂分が欲しいな・・・
そこで
県産のガーリック豚と共に炊き込みました。
土鍋で一気に強火で炊き上げ、
あふれる出る汁を無視し
決してフタを開けず
待つ事30分。
豚肉の程よい脂分が松茸の味を引き立て、
それでいて松茸の香りを殺さず・・・
う〜ん。これは良い組み合わせかも?
響ではこのように予算によって炊き込みご飯も
出しています。
小川でした。
心にしみる津軽三味線の音色、
体に染み入る郷土料理と地酒の数々…
ぜひ『津軽』を堪能しにおいで下さい。
*函館への旅行・出張の際は
自家源泉3本の豊富な湯量で源泉掛け流しの
グループホテル【イマジン ホテル&リゾート函館】
をよろしくお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.jalan.net/yad306452/