宿番号:325272
西鉄イン高知はりまや橋のお知らせ・ブログ
月に200本売れるドレッシング!?
更新 : 2012/11/7 19:17
日に日に寒さが厳しくなっていきますね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先月のブログでは、「早摘みゆず収穫祭」を紹介した「たしぎ」です。
地元のテレビニュースにも取り上げられるほど、収穫祭は大盛況のようでした。
足を運ばれた方は、早摘みゆずの清々しい香りに心癒されたことでしょう(*^_^*)
さて、先月の「ゆず」に引き続き、今月もゆずにまつわるものを・・・(^_^)/
月に200本は売れるというビストロセルフィーユの「ゆず風味のしゅうゆドレッシング」
をご紹介します。
最近、たしぎの母からもらったものなんですが、いつもは生野菜をあまり好まない母が
これならイケる!!と私にすすめてきました。
早速、家の冷蔵庫にある野菜や果物をザクザク刻んでサラダに・・・
レシピは以下の通りです。
<材料 1人前>
1.レタス・・・4〜5枚(一口大にちぎる)2.ニンジン・・・1/4本(スライサーで千切り)
3.玉ねぎ・・・1/2個(薄切り)4.赤パプリカ・・・1/4個
5.リンゴ・・・1/8個(皮つきでいちょう切り)6.ミニトマト・・・1個(くし形切り)
7.ちりめんじゃこ・・・30g
8.セルフィーユのしょうゆドレッシング・・・大さじ2杯
9.クルトン代わりのおかき・・・1枚
<作り方>
1.ボウルにドレッシングを入れておく。
2.1.にミニトマト以外の刻んだ野菜とちりめんじゃこを入れて混ぜ合わせる。
3.お皿に2.を入れ、ミニトマトとクルトン代わりに砕いたおかきを盛り付ける。
※ドレッシングはサラダに直接かけるより、ボウルのなかで合えておくほうが、野菜に味もなじみやすく、ドレッシングのかけ過ぎを防げます。
カロリーも控えることができて、ヘルシーですよ(^_^)v
以上、実はフードコーディネーターの資格を持つ「たしぎ」からの簡単クッキングでした。(*^▽^*)
ちなみに、サラダに入れる野菜は何でもよいのですが、おすすめの食材はリンゴです。
ドレッシングの成分にあるリンゴ酢との相性がよく、リンゴ酢のほどよい酸味とリンゴ
の甘味が合います。
また、サラダ以外でもカルパッチョやパスタにかけても美味しいようです。
では、お店の場所を紹介しますね!
ドレッシングはお店でしか販売してませんので、直接お店でお買い求めください。
店名:ビストロセルフィーユ
住所:高知県南国市前浜746-7
電話:088-865-6222
※当ホテルからは車で約40分
関連する周辺観光情報