宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
【成長を温かく見守り香る!】第4回会合 覆された
更新 : 2012/11/13 14:59
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
時折ビューッと強い風が吹く熱海です。
日本庭園にあるのど飴で有名なカリンの甘い香りを楽しむため
定期的に成長を見守っています。
久しぶりに会合を開いて実を数えなければ!
※会合=観察 議事録=観察記録の事です
●大観荘のカリンの実の生り方
2008年少ない、2009年多い、2010年少ない、2011年多い。
本来であれば今年は実が少ない年です。
少ない年は例年3個位しか生らず、暑い時期に実が全て落ちて
しまい香る事が出来ない年です。
10月に開いた会合の時実は7個でしたが。
Σ(ΦωΦ)ウホッ! 7個!変わらず!
エラィコッチャ o((>ω<`))((´>ω<))o エラィコッチャ
2008年から続いていた多い・少ないパターンが覆されました。
木の上に生っている実は少し黄色くなってきましたが、背伸び
しても届かないので、香っているかは不明です。
このままいくと初めて2年連続で甘い香りを楽しめそうです♪
**最近カミが知った衝撃の真実**
実の生り方が多い・少ないを繰り返しているのは珍しい事だと
ずっと思っていましたが、普通にある事だそうです。
隔年結果(かくねんけっか)
果実がたくさん生る年・少ない年が交互に現れる事
実の多い年を表年・少ない年を裏年と言う
1つおりこうになりました。
施設ブログ 2012年カリンの成長記録 【成長を温かく見守り香る!】
4/16 2012年は香らずに落ちてしまう年のはず(お花をご紹介)
6/19 第1回会合
6/20 2012年新芽とのふれあい
8/21 第2回会合 ナゾです
10/6 第3回会合 衝撃
関連する周辺観光情報
20