宿番号:332248
碧き凪ぎの宿 明治館のお知らせ・ブログ
MoonRakers? MoonRiders? Breakerz!
更新 : 2012/11/14 14:27
こんにちは 若だんな ですっ (^.^)
きのうは、長女の用事で朝から一日いっしょに出かけておりました。
長女と車で出かけると必ずもめるのが社内BGM。。。
きのうは、行きはハードロック、帰りはいまどき?となりましたが、
長女、行きはポータブルプレーヤーでヘッドホンで聴きはじめる始末、、、
しかも途中から寝てるし、、、 o(`・∧・´)o プンプン
帰りも自分ので聴きながら寝てればいいじゃん!
って言ったら、そこは譲れないそうでございます。。。
まぁ、おとうさん、いつも大人げないです (-_-;)
しかもDAIGOのバンドを「ムーンレイカーズ」と言ってしまい
「あはは、なんだよぉムーンレイカーズってぇ、ブレイカーズだよ、しったかぶりしないで。。。」
とあげ足をとられる失態まで、、、 (>_<)
なんで、ムーンレイカーズって言っちゃったんだろ?
ムーンライダーズならまだしも、、、ねっ
さて、きょうの土肥温泉、風がちょっぴり強めです。
海も(写真の通り!!)うさぎが飛び跳ねまくってます!
海辺に海鳥たちがあつまってました
☆そして、そしてっ
本日も元気に【大人のROCK推進】をしてまいりたいと思います。
11/14はAlecJohnSuch(アレック・ジョン・サッチ)さんのお誕生日
(σ。ゝω・)σ ☆゚おめでとうございますっ
アレックさんはBON JOVI(ボン・ジョヴィ)の元ベーシスト
1994年にバンドをやめ、今や、長年の夢だった「バイク屋」を営んでらっしゃるとか、、、
BON JIVI については有名すぎですので今さら若だんなごときがご説明さしあげるなどおこがましい、、、です。
個人的には、デヴューからリアルタイムで聴けた大好きなバンドのひとつ。
特に、初期のがむしゃらっぽい感じの時が好きでしたねぇ。1988年発売の【New Jersey】ごろまでは一生懸命聴いておりました。。。。
特に!
デヴューアルバム【夜明けのランナウェイ】や
セカンドアルバム【7800 Fahrenheit】が好きです。。。
Come Back とか Get Ready とか、Rouletteなどいい曲なんですが、
ベスト盤【Cross Road】にも、、、
【Bon Jovi Greatest Hits】にも、、、
入ってないのが残念です。。。
(T_T)
関連する周辺観光情報