世界に一つだけ!群馬の『福だるま』付宿泊プラン登場/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
世界に一つだけ!群馬の『福だるま』付宿泊プラン登場

待ちわびた紅葉もあっという間に終わりに近づき、年末の足跡が近づく季節となってきました。
やまびこ荘では年末年始特別プランとして12月22日と23日の宿泊限定でクリスマスプランを販売中ですが、この度、群馬名物の福だるま付宿泊プランを販売することになりました!!
この福だるまは、県内有数のダルマの産地・少林山エリアの職人が一つ一つ手作りしたものです。
しかも!
好きな名前入りの世界に一つだけの福だるまです♪
寒い冬ですが、ゆっくりと温泉につかって福だるまもゲットして身も心も温まりましょう!
◎群馬の福だるまの歴史◎
「起き上がる」ということから農作の上出来、交通安全、あるいは商売繁盛などの縁起物として用いられてきました。そして群馬県名物からっ風と乾いた空気はダルマづくりの紙を張る、色を塗る…といった作業工程の中で大きな威力を発揮してきました。
各地のうちの宿自慢を探す
北関東のうちの宿自慢記事
【栃木】
【群馬】
【群馬】
【栃木】
【栃木】
【群馬】
【栃木】
【群馬】