平成24年11月27日 ゆのくに天祥「自家源泉」開湯!/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
平成24年11月27日 ゆのくに天祥「自家源泉」開湯!

新たに開湯の「自家源泉」と引湯源泉の2つの豊富な湯量と鮮度を誇る天然温泉(加水なし)で、趣の異なる3つの大浴場を男女時間帯入替で「一泊三湯十八ゆめぐり」をお楽しみ頂けます。
■温泉について
自家源泉は54.4℃の高温泉であり、その含有主成分は、「ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物」系(療養泉)で、肌をしっとりと潤わせる化粧水のようなタイプの泉質です。
また、pH値は、8.68の「アルカリ性」で、せっけんのような作用があり肌の角質を溶かすのでツルツルする感じを得られます。保湿とクレンジング効果を併せ持ち、お肌がすべすべ・しっとり感が期待できる「美肌の湯」を体感下さい。
■自家源泉について
源泉名: 山代温泉 ゆのくに天祥源泉
泉 質: ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)
泉 温: 54.4度(気温20.7度)
pH値: 8.68
一般的適応症:
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみくじき・
慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
泉質別適応症:
動脈硬化症・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病
■自家源泉は3つの大浴場、温泉露天風呂付客室でお楽しみ頂けます(一部の浴場・浴槽は引湯源泉との混合泉となります)。
関連する周辺観光情報
各地のうちの宿自慢を探す
北陸のうちの宿自慢記事
【富山】
【石川】
【石川】
【石川】