津軽三味線と郷土料理 4
更新 : 2012/11/27 15:27
津軽三味線ダイニング 響では
青森・弘前の郷土料理と地酒の充実したメニューで
津軽の味をご堪能いただけます。
三方を海に囲まれ、また白神山地、八甲田連峰などを擁する青森県は
食材の宝庫です。
雪解け水の豊富な津軽平野で作る米も、ブランド米に負けぬ味わいです。
響の料理は、津軽の家庭料理や特別な日の郷土料理ばかり。
津軽三味線とともに、津軽の田舎味をどうぞ存分に味わってください。
今回、ご紹介する料理は
『 田舎茶碗蒸し 』
ダシ味のきいた他の地方の茶碗蒸しとは違い
津軽地方では、甘みが強い。
その秘密は具として栗の甘露煮が入っていて
そのシロップも入っているため。
ひと口食べてビックリする県外人も多い。
心にしみる津軽三味線の音色、
体に染み入る郷土料理と地酒の数々…
ぜひ『津軽』を堪能しにおいで下さい。
*函館への旅行・出張の際は
グループホテル【イマジン ホテル&リゾート函館】
をよろしくお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.jalan.net/yad306452/