宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 南熱海・多賀・網代 > 熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のブログ詳細

宿番号:382737

源泉かけ流し温泉と魚屋直送お刺身で大満喫クチコミ4.6の熱海宿へ

網代温泉
JR網代駅下車徒歩5分。東名厚木ICより約60分。東名沼津ICより約60分。JR熱海駅よりタクシーで約20分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【森村誠一描く「アタミステリー紀行」答え合わせ】

    更新 : 2012/12/23 7:45

    【森村誠一が描く「アタミステリー紀行」答え合わせ】

    12/17まで応募受付していた、ミステリー作家:森村誠一氏が描く、熱海を舞台にしたオリジナル小説「アタミステリー紀行」の解答が発表されました!
    このイベントは、毎年秋に開催する「熱海ファンタスティックホリデー」の1つで、森村先生が特別に熱海を舞台にした短編ミステリーを書いて下さいます。

    今回のタイトルは「ホタルの精」。
    「ほたる観賞の夕べ」が物語の舞台です。

    「ほたる観賞の夕べ」で初めて会った男女が、ホタルの精によって、運命的な再会をするという内容でした。梅園以外には、山車コンクールやサンビーチ・ムーンテラスなどのイベント・観光名所が登場しました(^◇^)

    問題は、5問出題されており、本編のミスを指摘するものでした。 解答は下記の通り。挑戦された方、答えは合っていましたか?

    5問中、2問以上答えられた方を対象に抽選を行い、抽選で下記賞品が贈られます。お楽しみに!

    【アタミステリー紀行2012の賞品】
     ・森村誠一賞「熱海温泉旅館ペア宿泊券」(1組)
     ・熱海市長賞「熱海のおいしい干物詰め合わせ」(5名)
     ・名探偵賞「森村誠一新刊本と熱海の薬湯」(20名)
     ・秋の熱海賞「熱海梅園のもみじオリジナル温泉まんじゅう」(50名)
    問合せ/熱海市観光課0557-86-6192〜6196


    〜 アタミステリー紀行2012 解答 〜
    アタミステリー紀行『ただ一人の異性』   森村 誠一
    【解答1】
     男女が手形に当てる手が逆になっています。すなわち女性は右手、男性は左手を手形に交差して置きます。

    【解答2】
     患者は津波にもぎはなされたのではなく、自ら彼女の肩から手を離したのです。

    【解答3】
     二人が梅園で見物したホタルは、ヘイケボタルではなく、ゲンジボタルです。

    【解答4】
     女性が着していたのはホテルの浴衣であり、熱海の住人とは推測できません。

    【解答5】
     審査は前日に行われ、最終日に表彰されます。 

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【直前割】★新鮮な磯料理と源泉100%の湯★魚屋直営の最高級あわびの踊り焼き付き★現金価格

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる