今年も登場しました!「カキの食べるスープ」/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
今年も登場しました!「カキの食べるスープ」

毎日寒いですね〜
あったかいものを食べてポカポカしたい今日この頃です…
ホテルの2Fにあるレストランボンサブールでは、毎年この時期になると
「かきの食べるスープ」が登場します。
九十九島のかきは小ぶりですがうまみがギュッと詰まっていて
食べ応え十分!そんな九十九島のかきをチャウダーに仕立てた
「九十九島かきのチャウダースープで板山大根食べてみんね」
(思いっきりなまってる商品名ですが・・・)
板山大根というのは、高原の板山地区を中心に生産されており、他の生産地にさきがけて出荷される世知原の早出しだいこんのことで、この時期佐世保市場に出荷されるだいこんの8割は板山だいこんです。生で食べても美味!!
そんな佐世保の名物が一度に堪能できてしまうチャウダースープ!
佐世保名物のレモンステーキとセットで味わえるプランもありますよ!
あったかいスープを食べて寒い季節を乗り切っていきましょう!
関連する周辺観光情報
各地のうちの宿自慢を探す
九州のうちの宿自慢記事
【福岡】
【長崎】
【福岡】
【熊本】
【鹿児島】
【大分】
【大分】
【熊本】