宿・ホテル予約TOP > うちの宿自慢特集 > うちの宿自慢特集/大正ロマン溢れる宿 天見温泉 南天苑

週間新潮「文化財に泊ろう」に南天苑が掲載されました/うちの宿自慢特集

掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日

お宿直送の情報満載!日本全国!うちの宿自慢

うちの宿自慢TOPへ 大阪/うちの宿自慢へ

このブログを書いている宿

大正ロマン溢れる宿 天見温泉 南天苑

冬には冬の...春には春の... そのときどきの木々や花や、鳥たちとお過ごしください

大阪難波から40分天見駅すぐ。改札を出れば温泉旅行のスタート!

週間新潮「文化財に泊ろう」に南天苑が掲載されました

週間新潮「文化財に泊ろう」に南天苑が掲載されました

24日発売の「週間新潮」1月31日号の巻末特集「文化財に泊まろう」に「あまみ温泉南天苑」が掲載されました!

夕暮れの庭園側からの南天苑外観、とても美しく写して頂いています。
 
「大阪市中心部まで電車で約40分という距離ながら、南海高野線の天見駅は鄙びた無人駅だ。
里山の緑豊かな風景を眺めながら数十b進むと、木立の中に純和風の旅館が現れる。
昭和24年開業の南天苑だ。建物を設計したのは近代日本を代表する建築家、辰野金吾と聞
けば驚く人も多いだろう。日本銀行本店や東京駅など、国家的建築物を多く設計した辰野は和風建築
もいつくか手がけている。そのひとつが現在の南天苑...中略
平成15年に国の有形文化財に登録。階段や欄間、障子窓など随所に大正・昭和初期のモダンな意匠が組み込まれ興味深い。...後略」


「庭園側から見た南天苑外観
都会の喧噪を離れ、昭和の風情に心遊ばせる空間だ」

ご紹介の文章もよく南天苑を表わして下さった素晴らしいものです。
ぜひ、皆さま書店で手に取ってご覧下さいね。
そして、ご購入頂いてじっくりご覧頂けるとうれしいです(^^) 

関連する周辺観光情報

天見温泉

このページのTOPへ