宿・ホテル >  静岡県 >  東伊豆 >  稲取 >  稲取 銀水荘 >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:327397

夕食は伊勢海老・鮑・金目鯛を含む会席◎自家源泉露天風呂付客室も

ハイクラス

稲取温泉
東名厚木IC小田原厚木道路経由国道135号線で稲取温泉、東海道線又は踊子・伊豆急線で伊豆稲取へ

稲取 銀水荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 桃太郎の鬼退治

    更新 : 2013/1/29 12:58

    今ではあちこちで見られるようになりましたが、
    ご存知の通り「雛のつるし飾り」は稲取温泉が発祥の地です。

    華やかなつるし飾りはこの季節限定の装いです。
    作る方によって異なるデザインやこだわりが伝わってきます。

    桃の実は女性を象徴し、女の子の厄払いとも言われ、早く花が咲き、実が多く実るので、   
    多産を象徴しているとのことです。
    桃太郎は桃から生まれたからこそ、鬼退治をしたそうです。

    お飾りの1つ1つにある「いわれ」に、
    おもしろいお話が隠れていますね。

    そんなお話を聞きながら、
    雛のつるし飾りの制作体験ができる「絹の会」
    と言うところがあります。
    徒歩10分、車で3分ほどの場所です。

    旅の思い出に一つ作ってみてはいかがでしょうか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。