宿・ホテル予約TOP > うちの宿自慢特集 > うちの宿自慢特集/伊豆畑毛温泉 大仙家

もうじき見頃、河津桜祭りのご案内/うちの宿自慢特集

掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日

お宿直送の情報満載!日本全国!うちの宿自慢

うちの宿自慢TOPへ 静岡/うちの宿自慢へ

このブログを書いている宿

伊豆畑毛温泉 大仙家

夜のとばりがおりる頃、あたたかくやさしい光が漏れる外観

与謝野晶子ら多くの文人、文化人に愛された「ぬる湯」の名湯

もうじき見頃、河津桜祭りのご案内

もうじき見頃、河津桜祭りのご案内

毎年2月中旬からピンクの花をつける河津桜、今年もそろそろ見頃が近づいてきました。「河津桜祭り」は2月5日〜3月10日ですが今はまだ蕾です。平年なら2月15日ごろ開花しますが今年は寒い日が続いたので1週間位遅れるようです。開花情報は「河津桜祭り実行委員会」http://www.kawazu-onsen.com/sakura/kaika.htmを検索すると日々更新された開花情報が検索できます。
 河津桜を見に行ったことがある方はご存じのことと思いますが、とにかく川の両岸何キロにも渡り桜が咲いており上流はやや遅咲きなので、開花してから旅行日程を決めても充分間に合います。また河津桜はソメイヨシノと違ってすぐ散ることはありません。とても花もちがいいのです。
 大仙家からは空いていれば車で1時間30分位ですが期間中は平日でも時間によっては道が混んでいることがありますので時間には余裕をもってください。
 桜を見ながら歩いていると「カーネーション」の看板が目についたので行ってみる広い温室内に大輪や見たこともないような色の素晴らしいカーネーションが咲き誇っておりました。販売もしているようです。こちらもぜひご覧になってください。
 車の方は中伊豆を通って河津に行かれると思いますが途中道々に「ズガニ」という看板が見えてきます。これは淡水の蟹のことで当地の名物です。とても美味しいですよ。興味のある方はぜひ食べてみてくださいね。

関連する周辺観光情報

河津桜

春◆桜物語〜桜鯛!桜海老!和牛!

ツイン 禁煙バストイレ付きツインルーム詳細・予約 ¥12,900~/人 (2名利用時)
和室 バストイレ付き和室10畳詳細・予約 ¥14,400~/人 (2名利用時)

更新 : 2013/02/21 12:03

このページのTOPへ