宿番号:383251
八幡平ハイツのお知らせ・ブログ
雪・灯篭
更新 : 2013/2/19 15:37
ご無沙汰しております。NO39です。
今日は、私が、この間、家の前に雪明り(灯篭)を作りました。
とても 簡単なので、皆様にも、作り方を、教えたいと、思います。
準備する物=バケツ・絵の具・ロウソク・ロウソクの受け皿 この5点
かなと・・・・。
1、バケツの中に、雪を入れ、雪が溶けない位に水を入れ、
シャーベット状にします。
2、その中に、絵の具を溶かした水を入れ、まぜ合わせます。
3、バケツの中のクチャクチャになった雪を、整え、押し硬めます。
4、真ん中に、円く穴をあけます。
5、一晩置いて、凍らせ、バケツから抜きます。
6、穴のなかに、ロウソクを立て、出来上がりです。
絵の具で、色々な色を、つけて、何個か作ると、
とても キレイですよ!
皆様も、家の前などに、1〜2個 どうですか?
NO39より。