水琴窟のお話。/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
水琴窟のお話。

こんにちは(・∀・)♪当館水の音は名の通り館内の色々なところに水が流れており「水の音」が聞こえますが、その中でも特に綺麗な水の音を奏でているのが館内2箇所にあるこの「水琴窟」です☆ ゚・*:.。.:*
水琴窟とは、日本庭園の茶室入り口の蹲踞やの縁先の手水鉢からあふれ出た水を利用する日本独自の音響装置です。
底に小さな穴をあけた甕(かめ)が伏せてあり、底に溜まった水面に水滴が落ち、
甕中に反響する音色が琴に似た音がすることから「水琴窟」と呼ばれるようになりました。
館内2箇所の水琴窟は、正面玄関と新館大浴場前にあります!
柄杓で水をかけるとさらに素敵な音を響かせますので、
ご来館の際は是非水琴窟の前で足を止めて「水の音」に聞き入ってみてくださいね☆
【じゃらん限定】My 水の音 Style-選べる4つの特典-
![]() |
和洋室46u 水月の庄(本館)![]() |
|
![]() |
洋室セミダブルルーム18u 水花の庄(新館)![]() |
|
![]() |
【露天風呂付】和洋室35u 水花の庄(新館)![]() |
|
![]() |
セミダブルルーム14u 水月の庄(本館)![]() |
|
![]() |
洋室46u 水月の庄(本館)![]() |
|
![]() |
【禁煙】【半露天風呂付】洋室ツイン35u 水花の庄(新館)![]() |
更新 : 2013/02/22 22:07 |
各地のうちの宿自慢を探す
首都圏のうちの宿自慢記事
【神奈川】
【埼玉】
【神奈川】
【東京】
【神奈川】
【神奈川】
【千葉】
【千葉】
【埼玉】