宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
早春を愛でる熱海の旅。
更新 : 2013/3/2 17:48
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
(ΦωΦ)。。oO(本日熱海は暖かい)
まだ油断は出来ませんが、確実に春が近付いていると
実感しています。本題へ。
大観荘の日本庭園は、緩やかな右肩上がりでお花率が
上昇しているので、カミは早春を満喫しています。
熱海の早春をおすそわけです♪ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
左上
早春ではありませんが
冬のお花の代表 山茶花(さざんか)の遅咲きさん
右上
咲き始めたしだれ紅梅
バックに写っている木のしだれっぷりもステキ
右下
やっと3分咲きになった河津(かわづ)桜
例年2月初旬から中旬に満開になるので開花遅れ
右下
良い香りがする 水仙
学名(イタリア語)の一部を訳すと 小さいコーヒー茶碗
その他にも。
寒緋(かんひ)桜・しだれ白梅・馬酔木(あせび)や、例年
3月中旬頃から咲き始める雪柳の開花も確認。
お庭へ行くのが楽しくて 楽しくて (〃艸〃)ムフッ
大観荘のお庭だけではありません。
3月10日まで梅まつり開催中の熱海梅園も、2月27日現在
梅の木464本中見頃が236本です!
早春を愛でる熱海の旅。
おすすめです。
関連する周辺観光情報
7