宿番号:321691
アルモントホテル京都のお知らせ・ブログ
*エントランスの生花ご紹介*
更新 : 2013/3/7 18:19
正面エントランスで皆様をお出迎えするお花、
”ラナンキュラス”をご紹介致します。
枝がねじれ、天を衝くような面白い植物は
クワ科に属する落葉高木の”雲竜桑”。
この雲竜桑を一層引き立ててくれている白いお花が、
キンポウゲ科の”ラナンキュラス”です。
早春から春にかけて咲き、
紙のように薄い花びらが幾重にも重なった美しい草花です。
赤、ピンク、オレンジ、白、黄色など色の種類も豊富。
また、”ラナ”とはラテン語で「カエル」を意味します。
ラナンキュラスの仲間の多くが、カエルが住むような
湿地に自生することに由来し、”ラナンキュラス”というそうです。
花言葉は『魅力的』。
愛嬌たっぷりの魅力で皆様をお待ち致しております。
関連する宿泊プラン