春の訪れを感じます
更新 : 2013/3/10 11:14
こんにちは。
能登も「春の気配がすぐそこまできているなあ〜」と感じられる暖かさです。
羽咋市の邑知潟では越冬していたコハクチョウが
繁殖地のシベリアへ戻り始め、口能登地方に春の訪れを告げています。
先日(3月5日)、邑知潟近くの田んぼにいるコハクチョウの群れを
そーっと観察しにいきました。(^▽^)
(田んぼの中にいる白い群れがコハクチョウです)
静かに耳を澄ますと かわいらしい鳴き声が聞こえます。
田んぼの中の餌を食べると白いコハクチョウが泥まみれになって
心あたたまる風景も見ることができました。
年々シベリアへ戻る日が早まる傾向にあるそうですが
もう少しの間 観察できそうです!
フロント 嶋田
関連する周辺観光情報