『外は香ばし、中は“トロふわ”・・・♪』/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
『外は香ばし、中は“トロふわ”・・・♪』

やわらかな『肉質』と舌でとろける『旨み』が特徴高い【極上飛騨牛】
飛騨牛ならではの醍醐味を、最高の状態でお召し上がり頂くため、
味わい異なる一品一品に“ギューっと”濃縮いたしました♪
■“厳選”飛騨牛懐石■
●【飛騨牛の時雨煮】
極上飛騨牛を手間を惜しまず“じっくり”煮込んだ
美濃のお酒にぴったりな“あま辛い”芳醇な触感が口いっぱいに広がります
●【飛騨牛しゃぶしゃぶ】
新鮮な『赤身』を“さっぱりと”甘みの深い『脂身』と
あいまって“飛騨牛本来の上品な味わい”が際立ちます
●【飛騨牛ヒレステーキ】
表面は香ばしく、赤身に向かうほど肉汁が“たっぷり”と
箸でつまめば震える“柔らかさと食感”をその舌でお確かめください
■飛騨牛とは■
県内で14ヶ月以上“手間暇惜しまず”育てられたブランド牛
『口どけの良い甘さ』を生み出す白い脂身と、
『弾力に富んだ』美しいピンクの赤身・・・
他県の黒毛和牛と比べても、
この“霜降りの多さ”に並ぶものはありません
『融点24.8℃』舌で触れた瞬間、ふわり溶け出す
<良質の旨み>を存分にご堪能ください
■養老の湯■
「当館の湯殿は、“温まりの湯”でございます」
カラダの芯の芯まであたたまる“冷え症知らず”の泉質は
多くの女性のお客様に、お喜びいただいております
ぜひ大切な人と、このぬくもりを分かち合ってください
関連する周辺観光情報
【厳選飛騨牛懐石】舌でとろける“極上”霜降りヒレ肉
![]() |
◆露天付客室◆【春霞・深緑・秋麗】(和室12.5畳+広縁+露天)![]() |
|
![]() |
◇通常客室◇(10畳+広縁)〜[養老の森]に包まれる〜![]() |
|
![]() |
◇通常客室◇(12.5畳+広縁)〜絶景に癒される〜![]() |
|
![]() |
■特別室(和室)■【観月-Kangetsu-】(和室10+7.5帖+広縁+露天)![]() |
|
![]() |
■特別室(和洋室)■【風花-Kazahana-】(和室12.5帖+ベッド+露天)![]() |
|
![]() |
◆露天付客室◆【名月-Meigetsu-】(和室12.5+4畳+露天)![]() |
更新 : 2013/03/15 18:19 |
各地のうちの宿自慢を探す
東海のうちの宿自慢記事
【静岡】
【静岡】
【静岡】
【静岡】
【岐阜】
【静岡】
【岐阜】