宿番号:311610
セントラルホテル高崎のお知らせ・ブログ
開花!!箕郷の梅
更新 : 2013/3/16 15:07
いやー!!!花粉が舞に舞ってますね!!!
私人生24年目にして初めて!!花粉症にかかってしまいました!!!
鼻水通り越して鼻血になってますが……
さてついに箕郷の梅が咲き始めましたよ!!!
箕郷の梅は 榛名山の南麗、標高140mから390mの関東平野を一望する丘陵に広がる箕郷梅林は、東関東随一の規模を誇り、その規模は300ha、10万本の梅の木が植えられています。樹齢は10年から30年の生産に最適なものが多く、全国有数の梅の生産地となっていて、中には樹齢100年以上の古木もあり見事な枝振りを見せており、梅栽培の歴史の古さを物語っています。
●みさと梅祭り
2月下旬〜3月下旬の開花時期にあわせて開催。週末には豊作祈願祭、梅見茶会、野点、箕輪城太鼓、獅子舞、八木節、だんべえ踊り、青空カラオケオ大会などが開催されています。
所在地
箕郷町富岡(蟹沢会場・梅公園)、箕郷町善地(善地会場・善地広場)
開花時期
2月下旬〜3月下旬
開催時間
9:00〜
交通
バス:高崎駅西口 2番 群馬バス 箕郷行・伊香保温泉行 30分、四ツ谷下車 徒歩30分。
バス下車後タクシーご利用の場合は、「箕郷本町」下車、直近の信号機傍の共愛タクシーで約7分。
車:前橋I.C30分(11km)前橋I.Cの「高崎・長野」方面出口→国道17号線約4kmで「並榎町」の信号を右折→市立箕輪小学校を目指して直進→県道126号線で榛名湖を目指して約2kmで左折。渋川・伊香保I.C30分(16km)
駐車場
有り 普通車300円 大型バス・マイクロバス1,000円
実物はさらにきれいで鮮やかな風景が一面広がっていますよ!!
また高崎にお泊りご予定のお客様!!セントラルホテル高崎をどうぞご利用下さいませ!!
スタッフ一同心よりお待ち致しております!!