花の里やまなし♪ ☆お花見情報☆/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
花の里やまなし♪ ☆お花見情報☆
☆ホテル周辺のお花見情報☆
■3月下旬〜
・身延山久遠寺(みのぶさんくおんじ)
身延山久遠寺境内の桜をはじめ、宿坊に通ずる参道でも桜が楽しめます。
■4月上旬〜
・わに塚の桜
映画の撮影にも使われた場所。田園の中にポツンと咲く樹齢約320年のエドヒガンザクラの一本桜。樹高約17m、根回り約3.4m、枝張23mの巨木で、市の指定文化財。
・山高神代桜(やまたかじんだいざくら)
日本3大桜のひとつに数えられる樹齢約2000年ともいわれるエドヒガンザクラ。日本で最古・最大級の巨木。大正11年、樹木としては初の天然記念物の1つに指定されました。
・高遠城址公園(たかとおじょうしこうえん)
天下第一の桜」といわれる、樹齢130年を超える大木から若木まで、約1500本のタカトオコヒガンザクラが植えられています。
■4月中旬〜
・神田の大イトザクラ(しんでんのおおいとざくら)
八ヶ岳高原にいち早く春を呼ぶオオイトザクラはシダレザクラの一種で、薄紅色の花をいっぱいにつける。県指定の文化財。※樹木を守るための風防ネットが設置されています
・清春芸術村(きよはるげいじゅつむら)
県天然記念物で樹齢80年。種類はソメイヨシノのみ。南アルプスを背景に咲き誇る桜は圧巻です。
・慎原桜並木(さねはらさくらなみき)
2千本の桜並木が続く牧草地の道路脇は、満開時、まさに桜のトンネルに!
都心で桜を楽しんだ後、
2度目のお花見を山梨でお楽しみ下さい\(^∇^)/
関連する周辺観光情報
【選べるメニューでお部屋食】コテージ利用一番人気!
|
|
キッチン付コテージ【お部屋おまかせ】 |
|
|
|
お客様が選んだまた泊まりたいキッチン付コテージ【TOP5】 |
|
|
|
キッチン付ファミリーコテージ【2DK以上・TOP30】 |
|
|
|
キッチン付スタンダードコテージ |
|
|
|
キッチン付コテージ【訳ありコテージ】 |
更新 : 2013/03/20 9:48 |
各地のうちの宿自慢を探す
甲信越のうちの宿自慢記事
【山梨】
【山梨】
【長野】
【長野】
【山梨】
【長野】
【長野】
【長野】
