【3000本の桜×花魁】絢爛豪華な"分水おいらん道中"へ/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
【3000本の桜×花魁】絢爛豪華な"分水おいらん道中"へ

≪4/20(土)・21(日)2日間限定!無料送迎バス有で安心ラクラク♪≫
【PickUp!】
絢爛豪華な花絵巻…分水おいらん道中とは?
春、桜前線の到来と共に一斉に咲き誇る3,000本の桜並木。
日本さくら名所100選・大河津分水で「花魁(おいらん)」が
華やかな衣装に身を包み、70名もの付き人を従えて練り歩きます。
【Point!】
本町では観光客との記念撮影に応える「染井吉野太夫」も登場、
物産展やおいらんメイク衣装試着体験コーナーも!
■スケジュール
4/14(土)ご宿泊
チェックアウト後、市役所までお送り致します【当館11:00出発】
※市役所より桜並木(体育館)まで無料シャトルバスが運行しております。
4/15(日)ご宿泊
燕三条駅に12:00にお迎えに上がり、市役所までお送り致します。
(シャトルバスもございます。)
宿より市役所までお迎えにあがります。【16:00出発】
------------------------------------------------
■お料理■
ご夕食/日本料理の粋を表現した会席料理
お部屋食にてお召し上がり頂きます。
新潟の魚、野菜、米など、旬の素材を活かし
贅を尽くした伝統日本料理をご提供しております。
*朝食/郷土色豊かな和定食を食事処にて。
■岩室温泉■
ご入浴時間は男女入替制。2つの大浴場をお楽しみ頂けます。
古代檜の香り漂う浴槽に身をゆだね、知らず知らずに心がほぐれていきます。
関連する周辺観光情報
【3000本の桜×花魁】絢爛豪華な"分水おいらん道中"へ
![]() |
*懐古の間(トイレ付)![]() |
更新 : 2013/03/22 15:20 |
各地のうちの宿自慢を探す
甲信越のうちの宿自慢記事
【山梨】
【長野】
【長野】