松江・安来・雲南市・玉造温泉のお花見情報/うちの宿自慢特集
掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日
松江・安来・雲南市・玉造温泉のお花見情報

春は桜の季節。山陰もそろそろ、待ち遠しいお花見の時季になります。
今回は、玉造と近隣のお花見情報のご案内です。
◎松江城 お城まつり
「日本さくら名所100選」にも選定された松江城。
桜が満開を迎えるとライトアップも施され、夜桜見物を楽しむこともできます。
2013年3月23日〜4月15日まで
松江城登閣延長/〜18:30(最終受付18:00)
本丸公園開放時間延長/〜21:00
桜の木ライトアップ/〜21:00
玉造温泉からはお車で約25分です。
◎安来(やすぎ)公園桜まつり
約500本のソメイヨシノがあり、桜まつり期間中は、
ぼんぼりが点灯し夜桜も。期間限定で、安来節の公演も。
2013年3月29日〜4月14日
安来節の公演/4月6日〜14日
玉造温泉からはお車で約45分です。
◎雲南市桜まつり 〜きすき桜まつり・みとや桜まつり〜
木次町では「日本さくら名所100選」に選定された、
斐伊川堤防一帯の約2kmに続く桜並木がトンネルが名所。
開花時期の異なる桜で4月下旬まで楽しめます。
2013年3月下旬〜4月下旬
メインイベント/4月6日〜7日
玉造温泉からはお車で約40分です。
◎玉造温泉 花吹雪温泉まつり
例年3月下旬から4月中旬(見頃は4月上旬)
玉湯川の両岸に、約400本のソメイヨシノが一斉に咲いちょります!
夜桜ライトアップも※開花日から2週間(18時30分〜22時30分)
春の玉造に、吹く、花吹雪!
3月下旬から4月中旬は、花吹雪温泉まつりを開催いたします。
(※3月23日 玉造の桜は二分咲きです!)
玉湯川の両岸には約400本のソメイヨシノが一斉に咲き、
桜色の景色がはるか先まで続きます。
桜の開花日から約2週間は、
夜桜ライトアップ(18時半〜22時半)も行われます。
開花から2週間でサクラ俳句の径(みち)や、
きまぐれ屋台もオープンします。
ぜひこの時季の玉造温泉にお越しくださいね!
関連する周辺観光情報
春◎料理長の腕が光る!「贅沢三昧懐石」<島根の味>
![]() |
華兆亭2間続き(バス・トイレ付和室10+8畳)![]() |
|
![]() |
華兆亭(バス・トイレ付和室10畳)![]() |
|
![]() |
吉泉亭(バス・トイレ付和室8畳)![]() |
|
![]() |
吉泉亭(バス・トイレ付和室10畳)![]() |
更新 : 2013/03/23 12:10 |
各地のうちの宿自慢を探す
山陰・山陽のうちの宿自慢記事
【岡山】
【島根】
【鳥取】
【岡山】
【鳥取】
【岡山】
【岡山】