宿・ホテル予約 > 茨城県 > つくば・牛久 > つくば > 筑波山江戸屋のブログ詳細

宿番号:374355

口コミ夕食高評価!お子様にやさしい筑波山温泉のくつろぎの宿

筑波山温泉
常磐道土浦北IC〜R125を筑波山方面30分。TXつくば駅〜シャトルバス筑波山神社入口下車。徒歩400m

筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    いばらき手しごと帖〜茨城県郷土工芸品〜 vol.8

    更新 : 2013/4/5 12:53

    こんにちは!
    せっきぃです(*^_^*)

    当館玄関前のしだれ桜が昨日と今日のポカポカ陽気のおかげでだんだんと花咲いてきました

    今日は「いばらき手しごと帖」の『とよさとの桶・樽』についてご紹介したいと思います。

    代々、受け継がれてきた桶屋。現在は、お櫃や花桶、味噌樽などの生活用品を国産の木材で製作する。特に、お櫃はエコな暮らし方を求める若い主婦層に人気となっている。

    お問い合わせ
    本橋桶店|本橋 武夫
     つくば市上郷6829-1 TEL.029-847-3507

    職人が技術を駆使して手作りする桶や樽などの木工品です。

    天然木材を使い、伝統技術を駆使して手作りする桶や樽。プラスチック製品にはない、素朴で独特の風合いと性質があります。

    親の後を継いで中学卒業後から桶作りをしている本橋さん。材料の質を選ぶのが先決で、技術のある人でも材料が悪いと良いものが作れないといいます。
    主にお櫃や味噌樽などを作っており、樽に使う竹細工も自分で施します。

    食品に使用することが多いため、安全な国産木材にこだわります。

    職人の技が光りますね!これこそまさに「手しごと」です(^^)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。