宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    H26年春★旧豊岡市役所がお菓子のランドマークに♪

    更新 : 2013/4/18 23:04

    前のブログで4月21日お菓子の神社「中嶋神社」の「菓子祭り」の

    前夜祭が豊岡商店街で行われるとお知らせしました。

    豊岡市は、こうのとり、鞄の町として知られていますが、

    もひとつ、お菓子で町起こしが企画されてるようです。

    現在豊岡市役所が新築中ですが、

    現豊岡市役所南庁舎に使用されてる昭和9年築のレトロで素敵な庁舎を

    再生する事業が進んでるようです。

    昨年の12月に公募の指定管理業者が決定して、

    レトロな館内を生かした1階には、レストラン、スイーツパーラー、

    ギャラリー、スイーツ販売所

    2階は、宿泊施設

    地下は、バーと1925年をイメージした

    大正ロマンなランドマークが造られるようです^^

    プロデュースは、朝来市竹田の200年前酒蔵を再生している一般社団法人。

    運営は、バリューマネージメント(株)との共同事業のようです。

    城崎温泉にお越し頂くだけでなく、

    これからは、豊岡の街中もぜひ観光して頂けたらと思います。

    豊岡の駅前商店街は、アーケードがずっと続いていますので、

    雨の日でも大丈夫^^

    1本裏道に入るとまだ、昭和な町家が並んでいたり、市場があったり。

    一寸京都の小さな商店街と似たような匂いがします^^

    豊岡駅からもアクセスがよいので、こんなランドマークができたら、

    観光客の方もお越し頂きやすいのではと思います。

    豊岡には、鞄ストリートと呼ばれる宵田商店街もあります♪

    こちらでは、毎月第4日曜日に「カバストマルシェ」が開かれています^^

    4月は、28日開催です♪

    豊岡市内を国道312号と並行して1本駅寄りに入った商店街です。

    お越しの際には、国道312号沿いに市営駐車場もございます。

    かばんストリートHP


    http://www.cabanst.com/

    GWの前半のマルシェですが、城崎のお帰りにちょっと覗いてみられては

    いかがでしょうか?

    館主

    関連する宿泊プラン

    夕食お部屋食★満腹グルメ三昧活あわびx但馬牛陶板焼きx鮮魚5種x最大5湯貸切無料

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。